システム開発

system development

丁寧なヒアリングで業務にフィットするシステムを

このようなことにお悩みではないですか?

  • ・Webシステム開発会社を探している
  • ・手作業、アナログ管理から業務効率化を検討している
  • ・既存パッケージ製品では業務にフィットしない
  • ・運用開始後もサポートしてほしい

そんなお悩みを解決するために、私たちはお客様の業務を深く理解し、フィットするシステムを提供します。

関連業務を理解したオーダーメイド開発

私たちはお客様との対話を何よりも大切にしながら、最適な答えを一緒に見つけ出します。既存パッケージ製品では対応できない課題に対して、お客様の業務フローや将来の展望に合わせてオーダーメイドで設計・ご提案します。専門用語を噛み砕いたわかりやすい説明や丁寧なコミュニケーションを心掛け、ストレスのない進行を実現します。少数精鋭のチームで即応性が高く、確認作業や急な変更などもスムーズに行えます。

プロジェクトの進め方

はじめての方にもわかりやすく、負担を増やさない進め方を大切にしています。
「何を実現したいか」を一緒に言葉にするところから、リリース後の改善まで伴走します。

ヒアリング

ハグディではお客様の話をよく聴き、正しく理解することを大切にしています。なぜなら、納品後に「現場で使われない」「思っていたものと違う」といったミスマッチをなくすためです。ご依頼の背景や現場の困りごと、目的、優先順位を丁寧に伺い、専門用語はできるだけ使わず、現在のやり方(画面・Excel・紙資料など)を一緒に確認しながらゴールのイメージをそろえます。

要件定義

課題を解決するために必要な機能を具体化し、何を作るか/作らないかを明確にします。ご予算や期限、優先順位などを考慮したうえで現実的な開発スコープを設定します。

設計

要件で決めた内容を、実際の「形」に落とし込む工程です。毎日使う人の視点で、迷わず操作できる導線や入力の手間を減らす項目設計を整えます。あわせて、データの持ち方や他システムとのつなぎ方(API)を整理し、運用・保守がラクになる構成にします。

開発

短い開発サイクルとデモで認識のズレを早期に解消し、ムダな待ち時間や手戻りを減らします。進捗は見える化して意思決定をラクに、優先順位の変更にも柔軟に対応します。さらにコードレビュー+自動テスト+AI活用で品質を保ったままスピーディーに仕上げ、合意した受け入れ条件に沿って安心してリリースできます。

テスト

私たちとお客様で動作を確認します。実データでの試験、簡単なマニュアル作成、使い方のレクチャーまで行い、安心して本番利用を始められるようにします。

納品(リリース)

本番環境への反映をサポートします。リリース手順や連絡体制を共有し、稼働開始後の不安を減らします。

納品後のサポートもお任せください

  • ・実際の利用状況を見て、細かな使い勝手を調整します
  • ・業務の変化に合わせて、必要な機能を段階的に拡張します
  • ・問い合わせ対応、軽微な改修、定期点検などを継続的にサポートします